スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おにわ
ブリが居なくなってから、お庭の草むしりをしなくなった。
元々庭いじりとかが好きでないから(だって虫コワイのよ)
さぼりたいんだけど、ブリが一緒なら話は別。
草むしりする時は、ブリも草を突いたり虫を退治してくれた
りしながらなんとなーく側にいて、ちょっと離れて見えなく
なっても呼べば返事をしながらてちてちやってきたり。。
可愛いかった(*^^*)

ここ↑はキャンプ場。
情けないけど、まだ悲しくなるのが抜けなくて、ブリが水浴び
したり、ひなたぼっこしたり、うひゃうひゃ言いながら羽繕いして
たり、土ほじりして歩く事がない庭なんてなくてもいい。。
そんな風に思ってて雑草も放っておいたから、あっちこち雑草
が伸びてきちゃった。
その中に一本雑草っぽくないのが一本あって、よく見たらミニ
トマトが生えてるじゃないの。
ブリにあげたおこぼしか、ブシッ!と食べて種が飛んだのかね~
ブリってば、天国行っても自分の好物は置き土産して植えてん
のかすら。。
それとも、うんてぃから発芽とか。。(笑)
まぁーそろそろマジメに雑草抜いて(みんな枯れてる)伸びた芝
も刈って庭も手入れするかね(^^
元々庭いじりとかが好きでないから(だって虫コワイのよ)
さぼりたいんだけど、ブリが一緒なら話は別。
草むしりする時は、ブリも草を突いたり虫を退治してくれた
りしながらなんとなーく側にいて、ちょっと離れて見えなく
なっても呼べば返事をしながらてちてちやってきたり。。
可愛いかった(*^^*)

ここ↑はキャンプ場。
情けないけど、まだ悲しくなるのが抜けなくて、ブリが水浴び
したり、ひなたぼっこしたり、うひゃうひゃ言いながら羽繕いして
たり、土ほじりして歩く事がない庭なんてなくてもいい。。
そんな風に思ってて雑草も放っておいたから、あっちこち雑草
が伸びてきちゃった。
その中に一本雑草っぽくないのが一本あって、よく見たらミニ
トマトが生えてるじゃないの。
ブリにあげたおこぼしか、ブシッ!と食べて種が飛んだのかね~
ブリってば、天国行っても自分の好物は置き土産して植えてん
のかすら。。
それとも、うんてぃから発芽とか。。(笑)
まぁーそろそろマジメに雑草抜いて(みんな枯れてる)伸びた芝
も刈って庭も手入れするかね(^^
スポンサーサイト
ずっと大好き。
ちゅん=ブリトニーを見送ってからもう一週間以上経ちます。
ちゅんは秋の5連休中に私の妹やハニ子が居るお空に飛んで
行ってしまいました。

生後半年のちゅん。
もうあの羽に触れられないし、呼んでも返事は返って来ない。
おひさまの匂いのする羽に頭くっつけてフンフンも出来ない。
ふとした瞬間にちゅんが居ない事や、しても仕方がない後悔
が心にチクチクして、つい出て来る言葉が「寂しいなぁ。。
どうしたらいいんだろう」ちゅう情けないもので、未だに
グズグズしております。。
でもね
7年間ちゅんと一緒に暮らしていて、私はうんと幸せでした。
今まで沢山ありがとうね。
私が感じていた幾分かでも、ちゅんも幸せだったらいいな。。
今は天国で、平次達やよっさん、かんちゃん、ぴぃちゃん、キク
ちゃん、ラミちゃん達にも会えてるかな?
皆と水浴びしたり、美味しいもの食べて、ひなたぼっこしてる
かな?
アヒル友達は手紙で「ブリさまは、天国でも可愛いぼうくん
でいてね」ってリクエストしてるから、それに応えてブリが天国
で皆のことをど突いてないかがちょっと心配かも(^_^;)
ちゅんちゃん。
初めて会ったときから今も、これからもずっとずーっと大好き。
いつかお空の上でまた会えますように。。

ちゅんは秋の5連休中に私の妹やハニ子が居るお空に飛んで
行ってしまいました。

生後半年のちゅん。
もうあの羽に触れられないし、呼んでも返事は返って来ない。
おひさまの匂いのする羽に頭くっつけてフンフンも出来ない。
ふとした瞬間にちゅんが居ない事や、しても仕方がない後悔
が心にチクチクして、つい出て来る言葉が「寂しいなぁ。。
どうしたらいいんだろう」ちゅう情けないもので、未だに
グズグズしております。。
でもね
7年間ちゅんと一緒に暮らしていて、私はうんと幸せでした。
今まで沢山ありがとうね。
私が感じていた幾分かでも、ちゅんも幸せだったらいいな。。
今は天国で、平次達やよっさん、かんちゃん、ぴぃちゃん、キク
ちゃん、ラミちゃん達にも会えてるかな?
皆と水浴びしたり、美味しいもの食べて、ひなたぼっこしてる
かな?
アヒル友達は手紙で「ブリさまは、天国でも可愛いぼうくん
でいてね」ってリクエストしてるから、それに応えてブリが天国
で皆のことをど突いてないかがちょっと心配かも(^_^;)
ちゅんちゃん。
初めて会ったときから今も、これからもずっとずーっと大好き。
いつかお空の上でまた会えますように。。

ぶりの病院
今日はブリの病院の日。
前回から比べて、お腹の腫れも大分小さくなったし、それに
伴って体重も減ったのだけど、不要物だけでなく筋肉もかな
り落ちた。
全体をみると、ここ数日で元気が下降してたり、餌の食べが
減ってきたりと調子は落ち気味なので、必要なケアを考えて
今日はそのまま入院させてきました。
病院にいれば、自宅では出来ない処置も出来るし
検査&処置も良いタイミングを見計らってしてもらえる
餌の食べが減って来た時点で、入院する事は考えてたから
今日病院に置いて来たのは良いのだけど。。
ブリが入っていない空のクレートを持って帰るのがどーにも
心もとないと言うか、歩いててとっても寂しかった。
泣きそう。
暫くは、電話で経過観察を聞くようになるけれど、早く帰れ
るといいな。。
前回から比べて、お腹の腫れも大分小さくなったし、それに
伴って体重も減ったのだけど、不要物だけでなく筋肉もかな
り落ちた。
全体をみると、ここ数日で元気が下降してたり、餌の食べが
減ってきたりと調子は落ち気味なので、必要なケアを考えて
今日はそのまま入院させてきました。
病院にいれば、自宅では出来ない処置も出来るし
検査&処置も良いタイミングを見計らってしてもらえる
餌の食べが減って来た時点で、入院する事は考えてたから
今日病院に置いて来たのは良いのだけど。。
ブリが入っていない空のクレートを持って帰るのがどーにも
心もとないと言うか、歩いててとっても寂しかった。
泣きそう。
暫くは、電話で経過観察を聞くようになるけれど、早く帰れ
るといいな。。
ブリさま7周年
はろはろ♪ラビ子よん。
まだ全~然残暑じゃないけれど・・・

残暑お見舞い申し上げます。
さてさて、8月ももう中旬を過ぎてしまいましたが・・・

8月初旬の、うり家ではブリの「うちの子記念日」があるん
ですだよ(^^
ブリがまだ黄色くてポヤポヤしてた頃に家に来た日からもう
7年も経っちゃったんだね。
「早いね~」とか「娘っ子の時はこんなに威張ってなかった
よねー」とか言いながら、蒸しタコをブリにもお裾分けして
家族でお祝いしました♪
ただね、今年は元気はあるものの体調がイマイチなのです。
春に発情の関係からお腹の炎症(卵墜と言います)を起して
服薬で調子が良くなったのだけど、7月後半に今度は下腹の
腫れを感じたので、病院で診てもらうとやはりまた卵墜でした。
ただ、お腹の腫れは以前(2歳)の時の様な腫瘍化はしておら
ず、腹腔内に落ちた卵が液状になって流動して(炎症も起して
いる)のをエコーで確認出来ました。
今は薬を飲んで経過を見ていて、外科的な処置をするのかも
経過次第なのですが、調子は上向きです(^^
少し前まで、体調の悪さからか触られるのを極端に嫌がって
いた上に機嫌も悪かったのが普通になったし、元気度はグー。
ゴハンもよく食べています。
水浴びはまだ暫くは禁止だし、病院通いも続くけどブリさま節
は冴えているのでヨシとしましょうか(^^
下僕としては、ブリさまがブリさまらしく、可愛く威張りながら
長生きしてほしいで御座いますだよ。
まだ全~然残暑じゃないけれど・・・

残暑お見舞い申し上げます。
さてさて、8月ももう中旬を過ぎてしまいましたが・・・

8月初旬の、うり家ではブリの「うちの子記念日」があるん
ですだよ(^^
ブリがまだ黄色くてポヤポヤしてた頃に家に来た日からもう
7年も経っちゃったんだね。
「早いね~」とか「娘っ子の時はこんなに威張ってなかった
よねー」とか言いながら、蒸しタコをブリにもお裾分けして
家族でお祝いしました♪
ただね、今年は元気はあるものの体調がイマイチなのです。
春に発情の関係からお腹の炎症(卵墜と言います)を起して
服薬で調子が良くなったのだけど、7月後半に今度は下腹の
腫れを感じたので、病院で診てもらうとやはりまた卵墜でした。
ただ、お腹の腫れは以前(2歳)の時の様な腫瘍化はしておら
ず、腹腔内に落ちた卵が液状になって流動して(炎症も起して
いる)のをエコーで確認出来ました。
今は薬を飲んで経過を見ていて、外科的な処置をするのかも
経過次第なのですが、調子は上向きです(^^
少し前まで、体調の悪さからか触られるのを極端に嫌がって
いた上に機嫌も悪かったのが普通になったし、元気度はグー。
ゴハンもよく食べています。
水浴びはまだ暫くは禁止だし、病院通いも続くけどブリさま節
は冴えているのでヨシとしましょうか(^^
下僕としては、ブリさまがブリさまらしく、可愛く威張りながら
長生きしてほしいで御座いますだよ。
雨の日のぼうくん
アタシが何処にいるか分るかしら?

ここー! ここなのよ。(ちんまり。。)
今日は朝からじゃんじゃん雨降りだったから、お昼前にはマイ
ハウスでヌーンスリーピング(そんな単語は無いと思う。。)の
予定なのー。

その前にっと・・・ (チラリ。。)

たまにはアヒル並みに世相を知らなくてわNe。
ふんふ~ん♪
こんな事させてるから、家のパソは早くに
お亡くなりになるんだと思われます
その後は「うりがちゃんと家事をやってるかチェックしなく
っちゃね」と思ったのか、台所で空き缶入れをガラガラ突い
たり、そこいら辺にあるものを散々突つき散らかしあそばし。。

ラビ子が寝てるお部屋にも参上ナリ。
シカトを決め込むが、ずんどこ近づいて来られるとラビ子も
嫌なカオしています。
が、アヒル優先法の下ですから、動いちゃいけません。
「むむむ。。yakuzaがカミングして来るぅ」
チンピラ歩きしながら近づいて、わしゃわしゃと尻尾を突いて。。

顔横のウーパー毛にアタックかましたりする。
私>あぁ~だたでさえ少ないウーパーなんだから、それだけは
いやぁぁ。
ここでラビ子はハウスに避難させて
ブリも間もなく撤収。

こんな家に居ると苦労が絶えません。。
↑夏用アイテムで、今ラビ子はアルミのクールジェルマットを
使っていますが

ぼうくんアタシも使ってるのよ♪
これ、人が使ってもかなりのひんやり度です。
ブリもこの上を好んで寝ていて、暑さにハァハァする事もないよ。
特に冷やさずに使えるし、掃除もしやすくて夏場にはグーよ♪

ここー! ここなのよ。(ちんまり。。)
今日は朝からじゃんじゃん雨降りだったから、お昼前にはマイ
ハウスでヌーンスリーピング(そんな単語は無いと思う。。)の
予定なのー。

その前にっと・・・ (チラリ。。)

たまにはアヒル並みに世相を知らなくてわNe。
ふんふ~ん♪
こんな事させてるから、家のパソは早くに
お亡くなりになるんだと思われます
その後は「うりがちゃんと家事をやってるかチェックしなく
っちゃね」と思ったのか、台所で空き缶入れをガラガラ突い
たり、そこいら辺にあるものを散々突つき散らかしあそばし。。

ラビ子が寝てるお部屋にも参上ナリ。
シカトを決め込むが、ずんどこ近づいて来られるとラビ子も
嫌なカオしています。
が、アヒル優先法の下ですから、動いちゃいけません。
「むむむ。。yakuzaがカミングして来るぅ」
チンピラ歩きしながら近づいて、わしゃわしゃと尻尾を突いて。。

顔横のウーパー毛にアタックかましたりする。
私>あぁ~だたでさえ少ないウーパーなんだから、それだけは
いやぁぁ。
ここでラビ子はハウスに避難させて
ブリも間もなく撤収。

こんな家に居ると苦労が絶えません。。
↑夏用アイテムで、今ラビ子はアルミのクールジェルマットを
使っていますが

これ、人が使ってもかなりのひんやり度です。
ブリもこの上を好んで寝ていて、暑さにハァハァする事もないよ。
特に冷やさずに使えるし、掃除もしやすくて夏場にはグーよ♪
ブリあねさま
うり家のお座敷アヒル、ちゅん=ブリトニー。
お名前の由来は、うんてぃを大量にぶりぶりなさるから。
好きなものは、トマト、みみず&虫、水浴び
別名「うり家のぼうくん」

だっこされるぼうくん。
ある日の夕方。

台所付近で寝そべっていたラビ子の元に、ぼうくんが参上して
ラビ子のお水をじゃびじゃび飲み散らかす。
ラ「おかーさん、ねーさんがぁぁ。。」(´皿`;)

うり家には「アヒル優先法」なるものがあって、ブリをサークル
から出している時は、ブリ優先で犬は絶対アヒルに逆らわずに
ジッとしている決まりなんけど。。
それにしてもラビ子、嫌そうなカオ(笑)
ラ「ねーさんが水飲むと、羽とかゴミとか浮いてるのよね。。」
あ、それ分るよ。
がきんちょ2号(中学生)も食事時に水飲むと、コップに食べ
かすが沈んでるもーん(^_^;)
あれと同じっぽいですか?>ラビ子はん。
お名前の由来は、うんてぃを大量にぶりぶりなさるから。
好きなものは、トマト、みみず&虫、水浴び
別名「うり家のぼうくん」

だっこされるぼうくん。
ある日の夕方。

台所付近で寝そべっていたラビ子の元に、ぼうくんが参上して
ラビ子のお水をじゃびじゃび飲み散らかす。
ラ「おかーさん、ねーさんがぁぁ。。」(´皿`;)

うり家には「アヒル優先法」なるものがあって、ブリをサークル
から出している時は、ブリ優先で犬は絶対アヒルに逆らわずに
ジッとしている決まりなんけど。。
それにしてもラビ子、嫌そうなカオ(笑)
ラ「ねーさんが水飲むと、羽とかゴミとか浮いてるのよね。。」
あ、それ分るよ。
がきんちょ2号(中学生)も食事時に水飲むと、コップに食べ
かすが沈んでるもーん(^_^;)
あれと同じっぽいですか?>ラビ子はん。
- | HOME |